たきパーティ

ゲーム好きの雑記ブログ

【学習効率化】高速モードと思考モードを使い分ける

頭の回転もよくなるし、やっている事象のクオリティ・練度向上にもなるテクニックの自分用メモ

高速モードと思考モードを使い分けることについて。

高速モード

悩んで手が止まることをできるだけ防いで、高速化に勤しむ。

いい加減にやるのとは違う。「拘り」の域までいかず、「及第点」の選択をする。

「次何をするか」「全体の動き」を予測し、いかに省エネで頭を動かし、作業をすすめるかにかかっている。

思考モード

何が最適か。どちらの方が良いかを考えながら進むモード。遅い上に疲れやすい。

ただやってくうちに上達し、全体のクオリティが上がる効果があるのでたまに有効。

なるべく得たことを忘れないように、「ここはこうだからこうするんだったよな」と頭に浮かぶ訓練をし、怠けずに忠実に行う。トライ&エラーだけでなく、次に変える行動をしよう。

それが結局効率が良い。